材料:15cmセルクル型 1台分
クリームチーズ | 200g |
砂糖 | 60g |
レモンのしぼり汁 | 小さじ2 |
調製豆乳 | 280cc |
粉ゼラチン | 10g |
冷水 | 50cc |
[a]いちご | 2個 |
[a]ブルーベリー(横半分) | 2粒 |
[a]オレンジ | 1/2個 |
[a]キウイフルーツ | 1/2個 |
市販のスポンジケーキ(プレーン) | 厚さ5㎜・直径15㎝1枚 |
下準備
- クリームチーズ・調製豆乳は使う10分前位に室温に戻しておく。
- 粉ゼラチンは冷水にふり入れひと混ぜし、戻しておく(10分~)。
- いちごは縦3等分に切っておく。
- オレンジは厚さ5㎜の輪切りにし(3枚)、直径4㎝の丸抜き型で抜き、水気を除いておく。
- キウイフルーツは皮をむき、厚さ5㎜の輪切りにし(2枚)、水気を除いておく。
- 市販のスポンジケーキは周囲を1㎝切り、セルクル型よりひと回り小さくしておく。
作り方
- ボウルにクリームチーズを入れ、ハンドミキサー(低速)でほぐし、砂糖を加えクリーム状になるまで混ぜる(高速)。
- レモンのしぼり汁を加え、混ぜる(低速)。
- 調製豆乳を3~4回に分けて加え、その都度混ぜる(低速)。
- 戻した粉ゼラチンを電子レンジで加熱し(500W 30秒~)、溶かす。
- 【4】を【3】に少しずつ加え混ぜ(低速)、別のボウルに入れた冷水(分量外)にあてて冷やし、ゆるいとろみをつける。
- セルクル型の底板に《a》を彩り良く並べ、隙間に【5】をスプーンで静かに流す。
- フルーツの隙間が埋まったら、【5】の残りを静かに流し入れ、市販のスポンジケーキを中央にのせ、 平らになるように軽く埋め込む。
- バットにのせて冷蔵庫に入れ、冷やし固める(1時間~)。
- 裏返した皿をかぶせてひっくり返し、温めた布巾でセルクルの周囲と表面を温めてはずす。
- POINT
冷水でとろみをつけてから流すことで、フルーツが動かずきれいに流し入れることができます。