材料:各2人分
中華風ピリ辛生姜焼き | |
[a]豚ロース肉(とんかつ用) | 150g×2枚 |
[a]しょうゆ | 小さじ2 |
[a]酒 | 小さじ2 |
[a]みりん | 小さじ2 |
[a]砂糖 | 小さじ1 |
[a]市販のおろししょうが | 小さじ1 |
サラダ油 | 小さじ2 |
豆板醤 | 小さじ1/2 |
焦がししょうゆチャーハン | |
卵(溶いたもの) | 2個分 |
サラダ油 | 大さじ1 |
ごはん | 320g |
白ねぎ(みじん切り) | 40g |
青ねぎ(小口切り) | 2本分 |
塩 | 小さじ1/4 |
黒こしょう | 少々 |
しょうゆ | 小さじ2 |
ごま油 | 小さじ1/2 |
下準備
- 【中華風ピリ辛生姜焼き】
- 豚肉は赤身と脂身の間の筋を数ヶ所切り、合わせた《a》に漬けておく(10分~)。
作り方
- 中華風ピリ辛生姜焼き
- フライパンにサラダ油・豆板醤を熱し、汁気を切った豚肉を加え、焼き色がついたら裏返してさらに焼く。
- 肉の色が変わったら残った漬け汁を加え、煮からめる。
- 器に盛り付ける。
- 焦がししょうゆチャーハン
- フライパンにサラダ油を熱し、卵を加え、大きく混ぜ、半熟状になったらごはんを加え炒める。
- 全体が混ざったら白ねぎを加え、ごはんがパラパラになるまで炒める。
- 青ねぎ・塩・黒こしょうを加え炒め、端に寄せ、しょうゆを加える。
- しょうゆの香ばしい香りがしたら全体を混ぜ、火を止めてごま油を加え混ぜる。
- 器に盛り付ける。