材料(2人分)
鶏ささみ | 2本 |
塩・酒 | 各少々 |
片栗粉 | 大さじ1 |
玉ねぎ(くし形切り) | 60g |
[a]人参(乱切り) | 40g |
[a]ピーマン(乱切り) | 20g |
[a]筍(水煮) | 40g |
サラダ油 | 小さじ1/2 |
[b]水 | 100cc |
[b]鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
[b]黒酢 | 60cc |
[b]きび砂糖 | 小さじ4 |
[b]酒 | 大さじ1 |
[b]しょうゆ | 小さじ2 |
[b]黒こしょう | 少々 |
[b]片栗粉 | 小さじ2 |
ごま油 | 小さじ1 |
玄米ごはん | 280g |
下準備
- 鶏ささみは筋を除いて4等分のそぎ切りにし、塩・酒で下味をつけておく。
- 《b》は合わせておく。
- 人参は耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで加熱しておく(500W 約1分)。
- 筍(水煮)は熱湯で下茹でし、乱切り。
作り方
- 鍋に熱湯を沸かし、水気を除いて片栗粉(大さじ1)をまぶした鶏ささみを入れて茹で(約2分)、水に取り出す。
- フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを入れ、半透明になるまで炒める。
- 《a》を加え炒め、全体に油がまわったら《b》を加え、沸騰したら弱火にし、とろみが出るまで加熱する。
- 水気を切った【1】を加えからめ、ごま油を加え混ぜる。
- 器に玄米ごはん・【4】を盛り付ける。